現場探訪記
-
2024.4【奥都度海岸】島根県 隠岐の島 隠岐の島の島後地域にある、流紋岩の露頭が美しい岸壁。国立公園でもあります。隧道の歴史が見られる福浦トンネルや、火口が島になっている黒島などが見学できました。 2024.5 【足釣り岬 唐人石】高知県土佐清水市 四国最 […続きを読む]現場探訪記 ~こんなところ行きました~2024
-
2023.1【松島】宮城県松島町 言わずと知れた日本三景。曇天でめちゃくちゃ寒い平日だったけど観光客多し 2023.4【井倉洞】岡山県新見市 西日本では秋芳洞に次ぐ大きさの鍾乳洞。見どころも多く見学ルートはきっちり整備されており、穴場! 2023.6【苫前温泉 […続きを読む]現場探訪記 ~こんなところ行きました~ 2023
-
2022.1【池原ダム】奈良県下北山村 真下まで行けるドーム式アーチダム。巨人が顔出しそう。バスフィッシングの聖地 2022.4【佐多岬】愛媛県伊方町 間近で見る風力発電のプロペラは大迫力です。 2022.5 【立山ケーブルカー】富山県立山町 立山黒部アルペン […続きを読む]現場探訪記 ~こんなところ行きました~ 2022
-
2020.7 【高千穂峡】 宮崎県高千穂町 溶岩と凝灰岩の断崖絶壁が凄い。 2020.8 【高松塚古墳】 奈良県明日香村 敷地の公園が気持ちいい。石室の迫力が圧巻です。 2020.12 【丸亀城】 香川県丸亀市 別名「石の城」 高さ日本一の石垣が有名。 202 […続きを読む]現場探訪記 ~こんなところ行きました~ 2020-2021